記事一覧へ戻る

DishCanvas 料理の表現を拡張するスマート食器

DishCanvas 料理の表現を拡張するスマート食器 | くらしビジョナリーコラボスタートアップと、くらしでつながり新しい価値や事業を創出するオープンイノベーション活動

Index

    料理の表現を拡張する、特別なひと皿を

    食材への深い理解、積み重ねた調理の技術、創造性を生みだす感性。料理人が創り上げるひと皿には、それぞれに世界があります。
    そのひと皿にさらなる表現力と可能性を提供する、それがDish Canvasです。


    お皿に映し出される映像による、料理の新たな表現

    DishCanvasは、料理が持っている季節感や世界観をより深く、より自由に、表現することができます。空や森の色彩や模様、着物の華やかな柄や質感など、自由に料理に合わせた表現が可能です。また、色彩や柄などに動きを与えることができ、料理から色が広がっていく効果や、水面の動きなど、料理に驚きやワクワクをもたらすことができます。

    TextureとMotionで生み出す料理の新しい表現

    DishCanvasは、料理における表現を拡張するディスプレイを搭載したお皿です。ハードウェアはガラス天面、ディスプレイ、バッテリーと基板、筐体の四層構造。お皿自体に、これまで表現できなかった動的な効果を与えることで、料理を彩るとともに、テーブルに新たな驚きを生み出します。

    直感的な操作による、映像の生成

    DishCanvasは専用のアプリを使用することで、料理を彩る映像を簡単に生成することができます。DishCanvasとスマートフォンをワイヤレスで接続し、Textureでお皿の質感や柄を、Motionで動きを選択するだけ。また、より詳細なカスタマイズをおこなうことも可能で、料理に最適な映像を創り上げることもできます。

    【関連記事はこちら】

    お皿×映像の可能性とシェフの情熱 | くらしビジョナリーコラボスタートアップと、くらしでつながり新しい価値や事業を創出するオープンイノベーション活動

    TEAM

    工藤 有華のプロフィール写真

    工藤 有華

    Yuka Kudo

    小畠 久輝のプロフィール写真

    小畠 久輝

    Hisateru Kobatake

    山口 拓也のプロフィール写真

    山口 拓也

    Takuya Yamaguchi

    河本 弘和のプロフィール写真

    河本 弘和

    Hirokazu Kawamoto

    中須 慧のプロフィール写真

    中須 慧

    Satoshi Nakasu

    羽川 令子のプロフィール写真

    羽川 令子

    Reiko Hagawa

    Tags

    Share

    前の記事を読む 一覧へ戻る 次の記事を読む

    同じタグがついた記事をみる