©GAMBA OSAKA
New Logo
なぜユニフォームにQRコードが?
パナソニック株式会社では、新体制になった2022年に変革の意志を未来へつなぐアクションワード「Make New」を策定しました。これを機に、ガンバ大阪やサポーターをはじめとする皆さまとパナソニックが、パートナーとして、さらに深い関係を築くことが出来たらと思います。今回、ガンバ大阪とパナソニックの「Make New」な取り組みの一環として、スポーツ業界でもあまりないQRコードをユニフォームに入れるロゴとしてデザインしました。このチャレンジを決断してくださったガンバ大阪の皆さま、ありがとうございます。このQRコードが、ガンバ大阪のピッチ外での「Make New」な活動にも触れるきっかけになれたらうれしいです。
Articles
加地亮さんと仙石幸一さんによる対談記事
2月24日 前編公開。詳細は以下をクリック!

サポーターなくしてクラブはない。
特命広報大使と、スタジアムMCの
立場だからこそ感じたガンバ大阪の原点。

History
ガンバ大阪とパナソニックの歴史
ガンバ大阪の起源は、1980年に発足されたパナソニックの前身・松下電器産業株式会社のサッカー部です。1991年10月にクラブが創設、1993年にJリーグが設立して以来、パナソニックはメインスポンサーを務めています。
Tags
映像
ブランド
Share